商品情報 乾燥こうじは品質が変化しないで1年中いつでもご利用でき、季節の野菜などと手造りの味をお楽しみいただけます。
※乾燥のこうじでございますので、ご使用になる際は、人肌より暖かいくらいのお湯を コップ約半分入れ、よく混ぜ30分くらい置いてからご使用ください。
かんたん!甘酒の作り方 炊飯器で甘酒を造ろう! ・電子ジャーで米1合に対して、3号の水でおかゆを炊きます。
・麹菌が死滅しないように、おかゆを60℃くらいに冷まします。
・もみほぐした麹をおかゆに混ぜます。
・炊飯器を保温にセットして、炊飯器のふたは閉めないで、ふきんをかけて8-10時間くらい保温します。
※蓋を閉めない理由は、閉めてしまうと温度が上がりすぎて麹菌が死滅するそうです。
・完成した甘酒は、冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月くらい保存がききます。
そのまま飲んでも、お湯割り、牛乳、豆乳割りにしてもおいしいですよ。
※特にお湯割りの時の注意点ですが、麹菌が生きる60℃以下にして飲んでください。
また、白菜の麹漬け、ニシン漬け、三升漬も作れます。
内容量 賞味期限 保存方法 名称 米こうじ 原材料名 米(国産) 内容量 200g×5袋 賞味期限 パッケージに記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保管 同梱・送料・発送・お届け状態 注意事項 ・到着日、時間指定などの指定は出来ません。
・代金引換はできませんのでそれ以外のお支払い方法を選択ください。
・通常発送商品と同梱した場合、通常発送となります。
・通常宅配便の送料別商品を一緒に購入した場合送料は宅配便送料となります ・お届けは「ご在宅・ご不在に関わらず」お届け先のポストへ投函いたします。
・ポスト投函後の紛失に関しましては、当店のサポート外となりますので、ご了承ください。
米麹 乾燥こうじ 麹 甘酒 米こうじ 200g×5袋 ポスト投函 メール便 送料無料 国産米使用乾燥こうじは品質が変化しないで1年中いつでもご利用でき、季節の野菜などと手造りの味をお楽しみいただけます。
※乾燥のこうじでございますので、ご使用になる際は、人肌より暖かいくらいのお湯を コップ約半分入れ、よく混ぜ30分くらい置いてからご使用ください。
かんたん!甘酒の作り方 炊飯器で甘酒を造ろう! ・電子ジャーで米1合に対して、3号の水でおかゆを炊きます。
・麹菌が死滅しないように、おかゆを60℃くらいに冷まします。
・もみほぐした麹をおかゆに混ぜます。
・炊飯器を保温にセットして、炊飯器のふたは閉めないで、ふきんをかけて8-10時間くらい保温します。
※蓋を閉めない理由は、閉めてしまうと温度が上がりすぎて麹菌が死滅するそうです。
・完成した甘酒は、冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月くらい保存がききます。
そのまま飲んでも、お湯割り、牛乳、豆乳割りにしてもおいしいですよ。
※特にお湯割りの時の注意点ですが、麹菌が生きる60℃以下にして飲んでください。
また、白菜の麹漬け、ニシン漬け、三升漬も作れます。
- 商品価格:1,880円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
- ショップ :ミツハシグルメ北海道